スマホを辞めれば寿命が6年伸びる?「スマホの5分で人生は変わる」を読んで
本屋で偶然目についたのでパラパラっと見てみたら面白そうな本だったのでメモ。
「歩きスマホは脳がバカになる!?」と大きく帯に書かれてあって、 頭ごなしにスマホを批判している本なのかなあ〜と思っていたら意外と為になることが書かれていました。
この本に書かれてあるように、帰宅後はだらだらスマホでネットサーフィンして気づいたら1、2時間経過してた・・・ってこと自分もよくある・・・orz
この作者曰くスマホを辞めればその分自分の時間が増える=自分の寿命を増やすことに繋がるらしい。
なるほどな〜そういう考えはなかったわ〜。
確かに長期的にみれば自分の人生の中でスマホをいじってる時間って膨大になりそう。
1日2時間使っていたとしたら1年で30日。
(かなりざっくりだけど)人生80年と考えたら6年ぐらいはスマホをだらだら見ているって事だもんなあ。
スマホを辞めることで自分の寿命が6年伸びると考えたらすごい。
6年あれば、いろいろ自分のやりたいことできそうだよね。
その貴重な6年をスマホで食いつぶすのは確かに勿体無い・・・。
それと、年をとるとだんだん時間の経過が早く感じてくることありますよね。
脳神経学者のデイビッド・イーグルマンさんによると、年齢を重ねていくにつれて脳にとって新しい情報が少なくなるから時間が早く感じるそう。
スマホに時間を奪われている人は、同じ刺激に脳が慣れ、あっという間に時間が過ぎていき、気づけば歳を取っていた…という事態になりかねないと書かれていました。
新しい情報が少なくなると時間の流れが早くなるってのは自分もよく分かる。
会社辞めてすぐにアイルランドに短期留学していたことがあったけど、たった2週間なのに時間の流れが異常に長く感じたもん。
よく楽しい時間はアッという間に過ぎるっているけど、新しい体験の連続だった留学中は本当に時間の流れがゆっくりでした。
スマホをやること自体は悪くないんだけれど、目的もなくネットサーフィンしてしまうことが問題らしい。
最近はグノシーとかスマートニュースみたいなニュースアプリが流行っているけど、本人はニュースを見て勉強になった気になっているのかもしれない。
だけれど目的も無くだらだらコンテンツを閲覧するのはただ時間を消耗しているのと一緒らしい。
この作者はスマホをあくまでツールとして上手く使いこなせってことを主張してました。
本の後半は作者オススメのアプリが紹介されていて早速何個かインストールしてみました。
特に作者一押しのlinoというアプリ
これは単純な付箋アプリだけど、写真と一緒にメモを残せることが特徴。
ここに自分の叶えたい夢・・・たとえば「億万長者になる!」とかより、自分がすぐに叶えられそうな「今日は12時までに寝る!」みたいな小さな成功体験が積み重ねられる目標の方がいい。
ポイントはその夢が成功した瞬間のイメージ画像を入れること。
たとえばさっきの「12時までに寝る!」だったら、布団の中でぐっすり眠っているイメージ画像をメモと一緒に添えるといいらしい。
写真は別に自分の写真を使わなくても、適当にグーグル画像検索で出てきた写真でOK。
成功した時のイメージ画像を入れることで、具体的に夢を視覚化できて、実現に近づくらしい。
引き寄せの法則的なアレですね。
自分もぼちぼち実践してみます。
スマホとの付き合い方をもう一度見直してみようかな〜と考えさせさせられる本でした。
おしまい
折りたたみ式Bluetoothキーボードを購入!ブログ執筆が捗りそう。
外出中ちょくちょく時間が空く時があるんです。
そんな時にブログ書ければいいな~と思うんですが、スマホで打つと時間がかかるし、常にパソコン持ちあるくのも面倒だし・・・何か良いものないかな〜とアマゾン先生でよさげなアイテムを探していたら、「折りたたみ式Bluetoothキーボード」なるものを発見して即ポチりました。
購入したのがこれ。
折りたたみ式でかっこいい。
重さが185gなので、気軽に持ち運べていいなと思ったのが購入の決め手。
翌日さっそくアマゾンから送られてきました。それにしても「EC Technology」ってメーカー聞いたことないけど大丈夫なんだろうか?
開封。
おーっ!何かかっこいい・・・!
折りたたみ式ってガジェット感あってちょっとワクワクするよね。
開くと緑のランプが点灯して充電しなくてもすぐに使える状態でした。
さっそくタブレットに接続してみたけど、下の方法で簡単にできた!↓
1. キーボードを開いて、Fn+Cキーを同時に押す
2. Bluetoothランプが青く点滅するのを確認
3. 対象機器のBluetoothをオンにしてキーボードの名前を検索
4. ペアリング完了
こういうコンパクトなキーボードって小さすぎて打つのが大変なイメージあったけど、これはキーピッチが割と広いので長時間打っていてもあまりストレス感じないです。
ただ1点困ったのが日本語切り替え。アマゾンの詳細ページには「Fn+C」と書かれてあったけど全然効かない。
いろいろ試して半分諦めてきたところで、Androidの場合は「Shift+Spaceキー」で切り替えが出来ることを発見。OSごとに違かったのね・・・ちゃんと説明読めばよかった・・。
■ ios 9以上:Ctrl+Spaceキー
■ ios 8以下:Win+Spaceキー
■ Windows:Win+Spaceキー
■ Android:Shift+Spaceキー
・・・らしいです。
それとこれ、開くと自動で電源ON+閉じると自動OFFになるところが地味にいいな!と思いました。
こうやってタブレットとキーボードを置くとまるでパソコンみたい。
今回はアマゾンのセールで4000円ぐらいで買ったFireタブレットで試してみたけど、問題なく接続できました。
かなり軽い上にアルミニウム合金なので頑丈です。なので普段鞄に入れて持ち歩くにはちょうど良いんじゃないかなー!
通勤時間とかちょっとしたスキマ時間にブログを書けるようになってかなり捗りました!
おしまい
4時間拘束で謝礼1000円の番組観覧行ったら、想像以上にシビアな世界だった件
番組観覧者を募集しているサイトがありまして、ここに登録すると見たいテレビ番組をスタジオ観覧できるんです。Clap&Walkとかアプローズとかが有名ですかね。
それと少額ですが謝礼も貰えます。
前々から行ってみたいな~と思ってたんですが、今回気になる番組があったので初参加してみました。番組内容はもちろん言えませんが、参加する中でいろいろ気になったことがあったのでメモ。
謝礼は番組によって違うんだけど、今回の場合は4時間拘束で1000円。
サイトで行きたい番組を申し込みすると収録日の3~5日前?に確認の電話がかかってきます。面接とかは特になくて本当に行けるかどうかの確認。前日にも最終確認の電話があります。
収録日当日はサイトで指定された場所に集合して、それからスタッフさんの指示でスタジオの中に移動です。
最初に笑ったり拍手して番組を盛り上げてくださいね~とスタッフのお姉さんに言われます。
それからお笑い芸人の前説が終わり、いよいよ番組が開始。
この時点では全く問題なかった・・・なかったんだけれど・・・・
CMが始まった途端、スタッフのお姉さんが明らかにイライラしながら観客の前に登場。
「声が小さすぎます!もっと声をあげてください!」
まるで中学校の合唱コンクールでリーダー格の女の子がだらしない男子を注意する光景に似てました。
そして自分の前の列の女の子に後ろからボソッと一言
「もっと声を出して。遊びに来てるんじゃないんだから。」
こ・・・怖い・・・女の子青ざめて泣きそうになってました。
番組観覧なめてた・・・こんなにシビアな世界だったのか・・・スタジオ観覧できて謝礼まで貰えてラッキー↑↑↑と甘い気持ちで来ていた自分には衝撃でした。
それにしても4時間拘束で謝礼1000円だと時給換算で250円だよね・・・バイト以下の給料なのにこんなに色々求めてくるとは思いもしなかった・・・
今回たまたま生放送だったんで現場がピリピリしていたのかもしれないです。
印象的だったのは、そのスタッフのお姉さんが番組を見向きもせずにスマホをいじりながら大声で笑っていたこと。
うーん・・・番組をより良くするにはもちろんスタッフや観客が笑って場を盛り上げることは大切だと思う。
だけど、特に面白くない場面でも無理やり笑わないといけないなんて、まるで集団宗教のようだなあ・・まあ仕方ないけどね。
テレビ大好き!謝礼も貰えてスタジオ観覧できるなんて素敵!って人にはいいと思うけど、自分はもういいかなあ・・・という感じです。
今回参加してしみじみ思ったのは、面白くもないのに無理やり笑うのって想像以上にきついなあ・・・ってこと。
前の女の子なんて、あんな怖い言い方された後に笑うのかなり辛いよなあ・・・
注意するにしてももう少し言い方があるんじゃないかと。。
番組を盛り上げる人が欲しいならちゃんと給料を出してアルバイトを雇った方がいいんじゃないかと個人的に思いました。
というか、笑えと脅されなくても心の底から笑える番組を作るのが一番いいんですけどね!
感情のままに笑えるのって素敵なことなんだな、と感じた1日でした。
おしまい